昭和マニアの日曜日の夜は黄昏

少し不便な昭和時代の体験談と思い出の回顧録

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コメディアン志村けんと昭和の子供

本日、コメディアンの志村けんさんが御亡くなりになったとの報道が流れた。 まさかと思いニュースを見たが本当だった。 コメディアン界の巨星が旅立ちましたも 鳥肌が立った。 涙が流れました。 他人の事の様に思われた「コロナ」が急に身近で起こりえる事で…

昭和アーケードゲーム 禁断の荒業(悪用厳禁)

ゲームセンターは勿論、デパートの屋上や駄菓子屋には一回10円~50円のアーケードゲームが当たり前の様に並んでました。 ブロック崩しに 1978年TAITOから「スペースインベーダー」 日本の100円玉の流通枚数を増やした伝説のゲームです。 翌1979年には「ギャ…

さらば!週刊少年ジャンプ そして、ありがとう

週刊少年ジャンプとコロコロコミック、当時の小学生(私も含め)は夢中で読んでました! ▲コロコロ創刊号 ▲少年ジャンプ創刊号 ゲームをすれば「炎のコマ」が頭をよぎり! 「水魚のポーズ」で集中!集中! ▲ピシッと決まった水魚のポーズ 休み時間は「キン肉バ…

ガンプラの洗礼と井田博氏とホビーランドMA

私が小学二年生の時に「ガンプラ」が発売されました。 ▲初代 ガンプラの代表選 兎に角流行りました。当時の小学生は、ほぼ全員ガンプラの洗礼を受けていたと思います。 TVではガンプラのCMがゴールデンでガンガン流れてましたね。 当時北九州市八幡東区荒生…

北九州市の昭和50年代小学生の遊び

小学5年生の時「ファミコン」が発売されました。 ▲名機 ファミリーコンピューター これでただでゲームし放題だぜ!と子供達は、私も含めみんな胸踊らせましたもんでした。 買って貰った子供は、クラスのヒエラルキーポジションが、ぐ~~んとアップしました…

昭和の駄菓子屋「仁義なき戦い」

昭和50年代後半には駄菓子屋が沢山ありまして、小学生時代の私も、毎日小遣い50円を握りしめ通っていました。 使い道は 30円のダブルソーダorコーラアイス 10円のあめちゃんorチロルチョコ そして、当たれば30円のお菓子交換札が貰える10円ゲーム…

昭和のデパート屋上はワンダーランド

もうすぐ黒崎メイトが閉店してしまいます。 北九州市育ちの私としては寂しい限りです。 私達は黒崎メイトよりも、黒崎そごうの方がピンと来ます。 ▲黒崎そごう オープンチラシ 多分ですが北九州市で初めて室外にエスカレーターつきました。 かなり未来を感じ…